すずこちゃんです。
都内で夫と2歳息子と暮らしています。
魅力覚醒講座17期から連続受講しています。顔を出さずにビジネスを始めて副業年商1000万円超え、アサギスト神11としてあさぎさんご招待でハワイツアーへ行くなど、この2年で人生が変わりました。
この記事は私が魅力覚醒講座17期の現役受講を卒業した後に、自身の変化を振り返りまとめたものです。
2023年の1月に書いてnoteにアップしていましたが、このブログを作ったので転載しました。
魅力覚醒講座を受講した2022年
子供って本当に可愛い。
でも、子育ては可愛いだけではいかないこともあって、精神的にも体力的にも大変なことも多いですよね。
今までの仕事中心の生活から妊娠・出産を経て親になった2022年は、本当にこのことを実感する日々でした。
私は今でこそ息子と夫と毎日笑顔で過ごせていますが、半年ほど前は、産前にイメージしていた理想の姿とはほど遠い状態でした。
辛かった産後のこと
息子が無事に産まれて幸せの絶頂のはずなのに、ちょっとしたことでイライラしてしまう。
里帰りなしでの出産で、夫が育休を取ってサポートをすると色々な提案をしてくれて喜んでいたのに、あの言葉は何だったのかという期待はずれで怒りが湧いてくる。これならいっそ夫がいなくて息子と2人きりの方がまだ良かった。
そして、そんなことを思ってしまう自分に自己嫌悪になる。
もちろん、産後のホルモンバランスのことは理解していました。
でも、「なんとなくイライラする」「なんとなく涙が出る」というような状態ではなく、怒りが湧いたり憂鬱になったりする原因となる明確な出来事があって、ホルモンバランスのせいだけでは片付けられない状態でした。
怒りや憂鬱の原因がはっきりとあるので、それらを解消しないことにはいつまでもこの状態です。
これから何年も子育てが続くのに、産後すぐにこんなことになってしまって、この先どうなってしまうんだろうと危機感を持ちました。
笑顔で幸せに過ごせるようになった現在
そんなひどい状態だった私ですが、あるときから変わろうと決意して、停滞したり後戻りしたりしつつもここまでやってきました。
現在は、夫や息子にいつも笑顔で接することができるようになり、幸せで充実した日々を過ごせています。
毎日の自由時間が増えて、しっかり休めるようになったので、いつも余裕を持って笑顔でいられます。
副業のオンライン秘書の仕事も再開することができて、思いがけず、人生でいつか叶えたいと思っていた作家デビューまで果たすことができました。
そして何よりも、息子のことを常に100%可愛い、愛しいと思えるようになったことが私にとって一番素敵な変化だと思っています。
まだ赤ちゃんで何から何まで手がかかる息子ですが、ずっとギャン泣きされても、夜泣きで起こされても、髪を引っ張られて顔を引っ掻かれても、離乳食をこぼされても、どんなときでもイライラすることがなくなりました。どんなときでも100%愛しいです。
これから何年も続く子育てを、ずっと笑って100%幸せな気持ちだけで過ごせるのなら、私の人生でそれ以上に最高なことはありません。
この私が感じている変化は、私の体感だけではなく、周りから見てもあきらかなようで、夫にも「最近ずっと楽しそうだね」と言われるくらいです。
夫と息子と毎日笑顔で楽しく幸せに暮らすというのが私の人生で一番大切な夢です。
追記
その後も再受講を続けて、魅力覚醒講座に入ってから2年以上が経ちました。
副業でトータル2000万円以上稼いで独立する、あさぎさんとハワイに行くなど、当初の自分からは想像もできないような変化が起きています。
人生最高に幸せな産前から産後のイライラ期へ
私は2022年5月に出産しました。
昨年の2022年になったばかりの頃は、お腹もどんどん大きくなっていて、つわりも完全に治って、日に日に胎動も強くなっていました。
息子に会える日が楽しみで楽しみで、就職したときよりも、結婚したときよりも、「今が人生で一番幸せ!」と楽しく過ごしていました。
胎動が強くなればなるほど、「この子を絶対に幸せにする!」「この子とずっと一緒にいたい!」と愛しい気持ちがどんどん増していきました。
そして、産休に入り、無事に出産を終えることができました。
ところが、退院してから、私の幸せだけではいかない葛藤の日々が始まりました。
私の親は離婚していて母しかいないのですが、母は毒親なので、産後に手伝ってもらうという選択肢はありませんでした。
里帰りはせず、退院してからそのまま夫と息子と3人での生活が始まりました。
辛さやイライラが増していく産後
3時間おきの授乳、オムツ、寝かしつけ。
その合間に自分の食事と睡眠。
それを延々と繰り返す毎日。
それでも退院してすぐは頑張れていたのですが、1ヵ月、2ヶ月と経って、私の睡眠不足も続いて疲れが溜まってきました。
次第に息子が愛しいという気持ちだけではなく、辛いとかイライラするという気持ちが芽生える瞬間が増えていきました。
息子がお腹の中にいたときから、そして生まれてきた瞬間から、「絶対にこの子を幸せにするぞ!」と、この愛しい存在を一生守ると決めていました。
その決意が、こんなにも短い期間で揺らいでしまっているということがショックでした。
私の母が毒親なので、自分は絶対にそういう風にはなりたくないと思っていたのですが…
たった1~2ヶ月で息子にイライラする気持ちが出てきてしまって、あんなに嫌だった母親と似たような振る舞いをしてしまっていることに自己嫌悪でした。
全然寝ない息子
さらに私にとって辛かったのが、息子が全然寝てくれなかったことです。
ぴよログのアプリで睡眠時間を記録していたのですが、息子は毎日の睡眠時間がとても少なくて、16~20時間寝ると言われている新生児の時から、毎日平均10時間くらいしか寝てくれませんでした。
どんなにうまく寝てくれてもMax12時間くらいでした。ひどいと8時間も寝ないという日も何回もありました。
赤ちゃんは授乳してお腹いっぱいになって、オムツを替えたら勝手に寝てくれるものだと思っていたのに、息子はいつまでも寝ないでベビーベッドで目を開けているんです。
抱っこで寝かしつけをしても無理でした。
みんな赤ちゃんの寝かしつけには苦労していて、夜中に何回も泣いて起こされたり、ずっと抱っこで歩いたりと大変なのはわかっていました。
でも、息子の場合は、何回も起きるとか、起きるたびに寝つきが悪いという「まとまって寝ない」というのではなくて、トータルの睡眠時間が短くて「そもそも寝ない」という悩みでした。
寝ずに起きている分、私が相手をしなくてはならず、授乳した後もいつまでも一緒に起きていなくてはならなくて、本当に体力的に辛かったです。
病院も行政も助けてくれない
1ヵ月検診、自治体の保健師訪問、母乳外来などの機会の度に、「悩みはありませんか?」と聞かれるので、息子の睡眠時間が少ないことを何度も相談しました。
でも、返ってくることは、「そういう子もいる」「この時期はそういうもの」「子供の個性」という返事ばかり。
そんなことは私もわかっていて、それでも改善したくて相談しているのに、全然問題に取り合ってくれないなという印象を受けました。
その頃の私は、毎日寝れないことが本当に本当に辛くて、誰かに助けて欲しかったのだけど、誰にも助けてもらえなかった。
元々里帰りせずに出産することの大変さを予想してたので、いざというときには行政や産後ケアに頼ろうと思っていました。
ですが、病院も行政も「子供の個性だ」という一般的な回答しかくれません。産後ケアはコロナ対策で全く予約が取れません。
辛くて相談しても誰にも頼ることができませんでした。
ひたすら自分一人で辛いのを耐えるしかありませんでした。
そうなると睡眠時間も取れず疲れが溜まっていくばかりです。
子供にイライラしてしまっても「みんなそうなんだ」と、イライラしてしまっても「これが当たり前なんだ」と思っていました。
産前と変わらない夫
肝心の夫は1週間ほどの育休を取ってくれていて、息子が生まれることをとても楽しみにしてくれていました。
息子のお世話のために夫はなにを担当するか、帝王切開の私のためにどんなケアが必要かなど、事前にたくさんのことを調べて、自分ができるサポートを提案してくれていました。
そして、いよいよ息子が家にやってきて、料理や掃除などの家事をしたり、ミルクやオムツ替えをしてくれたりと協力してくれていたのですが…
はっきり言って、夫のサポートは、私が期待していたものとは違いました。
産前の自分のペースは変えずに、あくまでも今までの自分の生活があって、その中で空いた時間に息子のお世話をやってくれているという印象でした。
だから、全てが息子中心になって生活がガラッと変わってしまった私からしたら、夫のサポートは不十分だったんです。
あるときは、夫が育休を取っているくせに産前と同じように昼寝を3時間以上していて、私の我慢の限界でした。
「育休で手伝ってくれるって言ってたくせに、私より寝てるってなんなの!!!」
「休みとって今までと変わらず寝て良い身分だね??そんなんだったらいない方がマシだから!!!明日から会社行って家から出て行って!!」
夫が昼寝している間、私は息子のお世話で寝れないし、もちろん夜中も夜勤で寝れないし、疲れとイライラで泣きながら怒鳴りつけてしまいました。
とはいえ、SNSには私と同じような旦那さんへの愚痴がたくさんあったので、「世の中の男の人ってこういうものなんだな」と思っていました。
そうやって、自然と「自分が我慢するしかない」という考えが身についてしまっていたんです。
産後イライラ期の限界
そんなことがありながらも、どうにか1~2ヶ月は過ごしていたのですが、私の中で決定的な事件が起きてしまいました。
今となっては些細なことなのですが、ある日、深夜にオムツ替えをしていたら、息子に服や布団を汚されてしまったんです。
「もうっ!!なんなの!!!」
まだ新生児の息子に対して、怒っても全く意味がないってわかっているのに、怒りが湧き上がってくるのを抑えることができませんでした。
怒りで声を荒げてしまってから、すぐに冷静になって自己嫌悪に変わりました。
「私って赤ちゃんに向かってこんなことを言って最悪だ…」
「こんなママでごめんね…」
泣きながら着替えと掃除をしました。
その間に朝日が昇って部屋の中に光が差してきて、息子の寝顔を見ながら涙が止まりませんでした。
こんな風に息子にイライラして怒鳴ったり、自己嫌悪で泣いたりする日々なんて全然望んでない。
この子には一生幸せでいてほしい、家族で笑顔で過ごしたいと心から望んでいるのに。
「こんな気持ちのままで子育てをするのはもう辞めたい!!」
「毎日笑顔で過ごしたい!!」
このままではダメだと思いました。
今まで子育てとはこういうものだと諦めていたのを見直して、このイライラや憂鬱の原因と向き合い、ひとつひとつ無くしていくことに真剣に取り組むことを決めました。
子供にイライラしたことがないママとの出会い
この状況を変えたいと決意したものの、今まで病院や行政に相談してもダメで自分一人で我慢していた状況でした。
自分一人でどうやって状況を改善していけばいいのかわからず、本を読んだり、SNSを見たり、ネットで検索したり…
そんな中である出会いがありました。
最初はインスタのおすすめに出てきたと思うのですが、派手でお金持ちの女性起業家でした。
でもその女性が、育休中にワーママ向けの子育てブログを始めたのがきっかけで現在はベストセラー作家・起業家として活躍しているということを知ったんです。
それが小田桐あさぎさんでした。
あさぎさんの著書やブログを読んだり、ライブ配信を見たりしたのですが、信じられないことを言っていました。
「私は子供にイライラすることが全く無くて、だから子供にイライラするっていうこと自体が理解できないんです」
それを聞いた私の正直な感想は「嘘でしょ!?」でした。
子供にはイライラするけど、でも可愛いこともたくさんあるから、イライラを我慢しながら子育てをするものなんだと思っていました。
みんなそうなんだと思っていました。
だから最初はあさぎさんが言うことが全然理解できませんでした。
でも、もしこの人の言ってることが本当なのだとしたら…
私だって息子にイライラすることなんて望んでいないし、毎日笑顔で家族と一緒に過ごしたいです。
だから勇気を出してあさぎさんに質問をして、教えてもらったことを少しずつ実践していきました。
あさぎさんが教えてくれることは、世の中の常識や、私たちが無意識に「こうあるべき」と考えていることとは全く違っていました。
本当にこれでいいのかなと思うこともありましたが、信じてひたすら実践していきました。
私が他のママたちや、自分の親や親戚の子育ての様子を見て知っていたこととは全く違っていて、私が自分一人で子育てを続けていたら考えつきもしないような内容ばかりでした。
笑顔の時間が戻ってきた!
あさぎさんに教えてもらったことを実践していくうちに、子育てが楽しいなと感じる時間がどんどん増えていきました。
涙が出ることはすっかり無くなって、笑顔で過ごせるようになりました。
私が変化するのと同時に、夫と息子もあきらかに以前より笑顔で過ごす時間が増えてくるのを感じました。
ある日、あさぎさんに「子供の睡眠時間が短くて、個性だとわかってはいるんだけれどすごく辛いです」と質問をしました。
するとあさぎさんはこう言ってくれたんです。
「それはたぶん子供の個性ではないと思うよ」
そしてあさぎさんも愛読していたという赤ちゃんの睡眠について書かれた本を教えてくれました。
私はその本をすぐに買って読みました。
すると、読んで実践した翌日から昼寝の時間が増えて、夕方にぐずる時間が無くなったんです。
信じられないことに、それから数日のうちに13時間以上寝てくれる日が出てきて、少なくとも10時間以上は寝てくれるようになりました。
ぴよログの平均睡眠時間もどんどん増えて、ついには平均12時間半くらいに落ち着きました。
元々平均10時間くらいだったので、2時間も長く寝てくれるようになりました。
もちろん、一般的な平均ではその月齢だと14~16時間は寝ると言われているので、それに比べたら少ないです。
でも、私にとっては息子が毎日2時間も多く寝てくれるようになって、その分私の休憩時間も増えたことで本当に楽になったんです。
何よりも、今まで病院にも行政にも相談しても解決しなかったこと、「子供の個性だから」「今だけだから」と言われて我慢するしかないと思っていたことが一瞬で解決したんです。
初めて、「個性」以外の具体的な解決策を提示してもらえたことで、本当に精神的に救われました。
ママが幸せだと赤ちゃんもパパも幸せ
睡眠の事だけではなく、その他の育児や家事についてもあさぎさんのやり方や考え方を取り入れていって、私は自分にどんどん余裕が出てきたのを実感しました。
時間の余裕ができて、今までよりも自分の休憩時間が増えて、睡眠で疲れが取れるようになりました。
すると、精神的にも余裕ができて、夫や息子にいつも笑顔で接することができるようになりました。
最近の息子は成長してハイハイでよく動くようになったので、オムツがずれて服を汚してしまうことが頻繁にあります。
でも、そんなときでも全くイライラすることなく、「よく出てすっきりしたね~臭いね~」と笑いながら、心から100%可愛いなと思いながら着替えや洗濯をしています。
些細なことですが、私にとっては素晴らしい変化です。
私が幸せだと、夫や息子もとても幸せそうにしているということに気づきました。
常に100%幸せというにはまだ修行中で、たまに夫にイラッとすることはありますが、子供には全くイライラすることは無くなりました。
ずっとギャン泣きされても、夜泣きで起こされても、髪を引っ張られて顔を引っ掻かれても、離乳食をこぼされても、どんなときも100%可愛い、愛しいと思えます。
あさぎさんが「子供に全くイライラしない」と言うのが理解できませんでしたが、今の私は完全に同意しています。
我慢をやめたらママでもこんなに自由になれた
イライラ期の最中にも、私は辛い状況をなんとかしようとしてネットで調べたり、周りの人に相談したりと努力していました。
でも、それではどうにもならなくて、もう私が我慢するしかないと思っていました。
だから、あさぎさんの育児や家事のやり方や考え方を知ることができて、私にとっての子育て人生がガラッと変わったと感じています。
子育てや夫婦関係がうまくいくかどうかは、自分が我慢してどうにかするという考え方を手放すのがポイントだと学びました。
そして、そのための情報を知っているかどうか、行動するかしないかの違いだということを実感しました。
産前のように笑顔に戻ることができて、余裕が出てきてからは、私の自由に使える時間が大幅に増えていきました。
育休中なのもあって、毎日ほとんどの時間が自由に使えるようになりました。
余裕ができた分で、息子と一緒に遊んだり、何もしなくてもぎゅっと抱っこをしたりして幸せだなと感じています。
以前だったらイライラしてしまったようなギャン泣きでも、一生懸命泣いてて可愛いなと、以前だったら嫌だったようなことでも、微笑ましいな、おもしろいなと思います。
夫のためにちょっと手の込んだ夕食を準備したり、夫に産前のようにゲームをしたり漫画を読んだり一人で出かけたりする時間も作ってもらえるようになりました。
そして、私がイライラしなくなり、笑顔で夫を信頼できるようになると、逆に夫もしっかりワンオペができるようになりました。
夫が休みの土日には息子を任せて、久々に友達とおしゃれなランチを食べに行くことができました。
そして、副業の土日オンライン秘書も再開することができました。
さらには、「この子とずっと一緒にいたい!」という夢を叶えるための行動も始めました。
最終的には会社員を辞めて、オンライン秘書や在宅でできる仕事をメインにしたいと思っているのですが、その第一歩と昔から挑戦したかったことも兼ねて、Kindle本を自己出版したんです。
なんと、私、Kindle作家デビューしました!!
「いつか自分の本を出してみたい」というのは人生の目標のひとつでした。
でも、そのためにはすごい実績を作らなければならず数年は掛かるものだと思っていたので、まさかこの育休中のタイミングに叶うとは考えてもいませんでした。
副業としては印税収入はささやかなもので、毎月ミルク6缶分くらいにしかならないのですが、年間で考えてミルク72缶分と思うと挑戦してよかったなと思います。
ママは我慢して当然という風潮
ここまでが、私が5月に出産してから産後半年までの話です。
余裕ができて、あさぎさんに教わったこと以外にも、もっと子育ての情報収集をしたいと思った私は新しくTwitterでママ垢を作りました。
そこでママたちのツイートを見ていたのですが、私のイライラ期と同じような旦那さんの愚痴や、本当に辛くて少しでもいいから寝たいとか、誰かの助けを借りたいというような内容がたくさんあって、産後に大変だったのは私だけではなかったんだなと思いました。
さらに、リア友で同じ時期に出産した子がいて、コロナもあったので数年ぶりに会ったのですが、その子も私と全く同じような悩みを抱えていました。
旦那さんは仕事でほとんど家にいないので自分一人で子育てをしている、実家には頼っているけれども母親の育児は昔のやり方だし十分なサポートをしてもらえないと相談されました。
そこで、あさぎさんの著書を紹介して、本に書いてあること以外にも私が教えてもらったやり方や考え方を話したんです。
友人は私と同じように育児や家事のやり方を少しずつ変えていきました。
その1ヵ月後に会ったときには、前回よりも笑顔が輝いていて幸せそうで、子育てが前より楽しくなったと言っていました。
この友人やママたちのツイートを見たことがきっかけで、あさぎさんの講座の内容をもっと多くのママたちに知ってもらいたいと思うようになりました。
今の日本のママってあまりにも多くのことを求められすぎていると思いませんか?
家事もして育児もして、仕事でも活躍することを求められて、我慢するのはいつもママです。
それなのに社会環境は子供や子育て世代にとても厳しいです。
赤ちゃんの時代は二度と戻ってこない
子育てをするのはとっても幸せですよね。
一方で、大変なこともたくさんあります。ママは我慢することを強いられます。
でも、そうやって我慢をすることって長くは続かなくて、必ずイライラや憂鬱につながってきます。
我慢しながら幸せでいられる人なんていません。
子供が小さいのって今だけだから、今我慢をしてイライラして過ごしてしまったら、数ヶ月後、数年後にもし後悔しても絶対に戻ることはできません。
私は産後1~2ヶ月頃に夫にも息子にもイライラしてしまったことをとても後悔しています。
どうしてあの新生児期のかけがえのない時間を、ずっと笑って100%幸せな気持ちだけで満たして過ごすことができなかったんだろう…と今でもたまに思うことがあります。
でも、後悔しても、絶対にあのときに戻ることはできないんです。
だから、私はこれからの人生では、絶対にあの産後のイライラ期のようにはならないと決意しています。
夫とも息子とも一生幸せに暮らすと決めています。
でも、もしも神様にお願いして産後の自分に会いに行けるとしたら、今の私の育児や家事のやり方や考え方を伝えて、すぐに実践するように説得したいと思っています。
新生児の息子を抱っこできるのは今しかないんだから、イライラしたり、泣いたりしていないで、100%幸せに過ごすための行動をはじめなさいと説得したいです。
きっと、あなたも程度の差こそあれ旦那さんや子供にイライラしたり憂鬱になったりすることがあると思います。
もしかすると、産後の私のひどい状態を読んで、あなたも心当たりがある部分があったかもしれません。産後の私のように、子供にイライラするのは仕方のないことだ、当然だと思っているかもしれません。
でも、そうなってしまうのは、ずっと笑顔で楽しく過ごすための情報を知らずに、ネット検索や行政の相談で教えてもらえる一般的な情報しか知らないからです。
ママも子供もひとりひとり違うのに、ネット検索や行政の相談ではみんな同じ一般論のアドバイスをされ、その一般論に自分たちを無理やり当てはめようと苦しむことになってしまいます。
だから、ここまで読んでくださったあなたにはぜひあさぎさんの考え方に触れてほしいなと思います。
たくさんのママにあさぎさんの教えを知って実践してもらい、ママが我慢するのが当たり前の世の中から、ママがもっと自由に自分らしく過ごせるように変わっていってほしいです。
旦那さんや子供にイライラして自己嫌悪になり、家族がお互いに嫌な思いをするのではなくて、子育ての貴重な数年間を幸せな思い出でいっぱいにしてほしいです。
小田桐あさぎさんの最後の無料セミナーが開催されます
今回あさぎさんが3日間の無料セミナーを開催することになりました!
普段は魅力覚醒講座で教えてくれる内容を公開してくれるという、これだけでも多くの学びがあるセミナーなのでぜひチェックしてみてください。
また、8年間続いてきた魅力覚醒講座も次回の21期で最後となりました。
こちらに情報をまとめています。
私は産後1~2ヶ月は全然余裕が無くてイライラしてしまって、状況を変えたいと決意してから、色々と取り組み始めました。
ですが、実際に余裕ができて、ずっと笑顔で過ごせるようになったという実感が出てくるまでに数ヶ月は必要で、産後6ヶ月くらいまで掛かってしまいました。
だから、もしあなたも子供や旦那さんに少しでもイライラするタイミングがあるなら、このセミナーがきっと解決の糸口になると思います。
子供の成長は待ってくれません。
小さくて赤ちゃんの時代は今だけです。
『魅力タイプ診断』で自分のタイプを知る
そして、小田桐あさぎさんの魅力覚醒講座に興味がある方向けに、事前に講座内容を体験してもらえらいいなという気持ちで、講座で大人気の『魅力タイプ診断』の自分のタイプをを30秒で簡単に自己診断できるツールを作りました!
ひと目見て分かるようにPDFのシートと特設ブログでまとめてあります。
私は『魅力タイプ診断』で自分と夫のタイプを知ったことで、家庭内の問題の解決にも繋がりました。
その他の親や友人や職場の対人関係もグッと楽になりました。
日常生活の上でも人の性格や行動を理解するのに役立つ内容です。
あなたも自分の魅力タイプを理解して、イライラの原因を解消し、幸せで笑顔の時間を増やしていってほしいと思います。
ここまで熱心に読んでくださったあなたが毎日笑顔で楽しく過ごせるように、100%幸せな気持ちでこれからの子育てをしていけるように下記のページにまとめました。
ぜひ魅力タイプ診断を受けて、子供がまだ小さい今この瞬間を笑顔で過ごせるように、後悔することのないように、かけがえのない思い出を残していってほしいと思います。
魅力タイプ診断はこちらから↓
コメント